浜野浦棚田2012年09月25日 19時44分

ということで、次は帰り道の途中にある浜野浦棚田に立ち寄ります。おそらく稲刈りはもう終わってしまっていて、彼岸花はまだないくらいかなとの検討でした。
いつもの駐車場には誰もいず、白い彼岸花が迎えてくれました。
すぐ左手の下をのぞくと、見事稲刈りは終わり、彼岸花はちらほら。やっぱし。
ここは傾斜が急ですね。
一枚の棚田が細長いです。
なんだか周りで笑い声が聞こえるような錯覚が、見回すと笑顔がいっぱい。
展望台には二人の若者が三脚にカメラをセットしていました。曇り空ですが、何を狙っているのでしょうか。邪魔になるかもと思いつつ彼岸花が見えていた下のほうに歩いていきます。
ここの畔だけなぜだか彼岸花がきれいに並んで咲いていました。

上のほうに展望台も見えます。
柿の実はまだ青いです。
アゲハが飛んでいます。蜜なんかあるんでしょうかねえ。
彼岸花と棚田のパタンの面白さを狙ってみました。
帰り道ふと振り返ると木の下に彼岸花がきれいでした。


道端に絵のころ草の小さいのがとてもかわいく揺れていました。

名護屋城の近くの道の駅「桃山天下市」に立ち寄ります。これで今日は2つ目のスタンプ獲得です。おいしそうな惣菜をたくさん売っていました。車で来るべきですねえ、ここは。

最後にいろは島展望台からのパノラマ写真です。5枚をごうせいしました。左から右までほとんど180度あります。

道の駅を出てすぐ、帰りの渋滞が始まりました。雨もぽつぽつ降り始めました。車の横をすり抜けて進みます。唐津に入ってからは大渋滞。今回は有料道路は走らないことにしていたので、料金所の手前で降りて下道へ。その直後から雨が激しくなったので、ファミリーマートにバイクを止めて、おにぎりを2個買いました。おなかが減っていないつもりでしたが、がつがつ食べたのでやはりおなかは減っていたのでしょう。合羽を着こみ、ヘルメットのシールドを何度もグローブで拭いながら、帰宅しました。
282キロほど走りました。


コメント

_ ひげ爺 ― 2012年09月25日 21時19分

棚田の畔を縁取るように彼岸花とてもきれいですね。

_ Kiyo ― 2012年09月26日 06時10分

>ひげ爺さん、おはようございます。
ちょっと彼岸花が少なくて残念でした。
棚田も稲を刈る前に行くと、違った色で面白かったかもしれませんね。

_ サンダーソニアM ― 2012年09月26日 17時42分

ウ~ン~~
棚田の風景、良いですね~~
彼岸花がアクセントで素敵です。

作業はかなりのご苦労がありますよね。

笑顔のお花可愛いですね。
柿はこれから色つくんですね、大好きです。

素敵な写真ありがとうございました。

_ Kiyo ― 2012年09月27日 00時46分

>サンダーソニアMさん、こんばんは。
ちょっと時期が遅すぎました。黄金色に輝く稲穂が見られると思ったのですが。
それに思ったより彼岸花が少なかったです。
棚田はどこも人手が足りなくて大変なようです。昨年でしたか町の産業振興課の方が現地におられて話したことがあるのですが、地域おこしがまず大変だそうです。若い人が少ないそうです。一部は観光棚田として、棚田持ち株制度みたいな体制でやるとしてもまず地域おこしからといっていました。とにかく若手が少ないのが悩みだそうです。農業だけで食べていけない。

10月は仕事が土日に入っているので、あまり出かけられそうにありませんが、近場で探して撮りに行こうと思っています。またご覧ください。

_ とっくん ― 2012年09月29日 22時21分

ツーリング、ますます、快調ですね。

黄色のたくさんの笑顔の花が気になっています。
可愛い花ですね。
「カッシア」「コバノセンナ」「アンデスの乙女」でしょうか。

8月20日に阿蘇に行きましたが、綺麗な草原と米塚、中岳火口を
見ることが出来ましたよ。

_ Kiyo ― 2012年09月29日 23時24分

>とっくんさん、こんばんは。
花の名前ありがとうございます。
グーグルの画像や「花300」や「植物園へようこそ」などで検索してみましたが、「アンデスの乙女」でいいようですね。夕方になると葉っぱがたたまれるというのがあたっているようです。これで冬になって豆がついていれば決まりですね。
とっくんさんのブログの8月20日の阿蘇の部分拝見しました。久しぶりに現在の阿蘇の様子を見ました。また近いうちに行ってみたくなりました。本当は7月にツーリングに行く予定が大雨で中止になりました。
昔は高速がなかったので朝5時ころ出発して夕方7時過ぎに帰宅していましたが、今回は少しは楽かもしれません。10月に行ってみましょうかねえ。

_ ことしゃん ― 2012年10月01日 09時09分

きれいな棚田ですね~。金色に輝く季節もいいでしょうね。

_ Layla ― 2012年10月01日 14時06分

こちらではボチボチ稲刈りが始まっている、という感じでしょうか。
稲刈りが終わっていない田んぼは昨日の台風風で倒れたかな、
と思ったりします。

ところで、
http://www.youtube.com/watch?v=HSANOvR5F10
このCMご覧になったことありますか?

CM中ごろに女の子たちが雨の中棚田の中の橋を渡るシーンがありますが、きれいでしょ~?
大分県宇佐市院内町の「両合川橋」と「両合の棚田」だそうですよ。

大分県は遠そうですよね~。
けど、何かの折に思いだしていただければと思い。w

_ Kiyo ― 2012年10月01日 22時58分

>ことしゃん、こんばんは。
ははは、私は金色を期待していったのですが、ほかの棚田を見て、あこりゃダメだと感じましたが、その通りでした。
なかなかベストのタイミングで行くというのは勤めていたらなかなか難しいです。

_ Kiyo ― 2012年10月01日 23時08分

>Laylaさん、こんばんは。
CM見せていただきました。素敵だなあと思い、もしかしたらと写真集「だんだん田んぼの詩」を開いてみたら、なんと53頁に載っていました。
CMのシーンのほうが素敵ですけど。
棚田はいろいろ網を張っているせいか、次々といいところが見つかります。大分にも別府の近くに朝日を浴びてピンク色に染まる棚田があるそうです。また夏に行った山口県の角島の近くにも夕日のきれいな棚田があるそうです。
この前行った島原にも棚田がありましたが。九州はどこを走っても棚田だらけといった状態みたいです。
でもその中で、写真にして魅力的な棚田を皆さん探しているんでしょうけどね。
楽しみは多いですねえ、この先も。

_ ことしゃん ― 2012年10月08日 13時20分

今朝のBSで今森さんも少しでていたバリ島の棚田が本当に素晴らしかったです。富士山のような山もあり、棚田の広さと言ったら。。。そして2毛作、3毛作なので、刈り取りと田植えが同時進行で見られるのですって。見たいでしょ?

http://www.jcca.or.jp/dobokuisan/world/easternsouthasia/bali.html

http://satoyama.langit-bali.com/?eid=667472

完全に自然農法なので生き物もたくさんいるのだと今森さんがいっていました。

今森さんは本もだされているのですね、だいぶ前の本みたいです。

http://www.amazon.co.jp/s/?ie=UTF8&keywords=%E7%A5%9E%E6%A7%98%E3%81%AE%E9%9A%8E%E6%AE%B5&tag=googhydr-22&index=aps&jp-ad-ap=0&hvadid=9982392097&hvpos=1o1&hvexid=&hvnetw=g&hvrand=1239971368344550240&hvpone=&hvptwo=&hvqmt=e&ref=pd_sl_7dr4770urp_e

_ Kiyo ― 2012年10月08日 21時37分

>ことしゃん、こんばんは。
バリといえば、踊りとかまじないとか、
そんな雰囲気でしたが、すごい棚田があるんですね。
さっそく行ってみることに・・・は無理ですので、
本をアマゾンに頼みました。はい。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
Kiyoが使っているカメラのメーカーはどこでしょう。全角カタカナで3文字です。

コメント:

トラックバック