辛夷咲く2013年03月07日 19時21分

ここ数日の暖かさで、通勤路の公園のこぶしが一気に開花しました。これは昨日の夕方帰路の撮影です。ちょっと逆光で花の白が伝わりませんが、見事な花です。毎年楽しみに観察しています。
上の写真のアップ。
反対側より。

今週は宿直あり、深夜作業ありで、あっという間に木曜まで終わりました。睡眠もめちゃくちゃです。
以前より体調もいいようで、案外乗り切れています。18日まで頑張れば、あとはゆっくりとなります。
ご褒美に月末に、プサン1泊2日9980円か2泊3日12980円に行こうやという話があります。
往復のビートルとホテル付きです。まあ簡単に、釜山で飲み会ということで1泊2日になりそうですが。

コメント

_ ひげ爺 ― 2013年03月07日 20時45分

お忙しいようですね。もう辛夷ですか羨ましいですね。
釜山旅行楽しんでください。

_ 鰊曇り ― 2013年03月07日 22時45分

真っ白な辛夷花が見事に咲いていますね、良い香り
もしているんでしょうね。

単に飲み会?で韓国・・
福岡は韓国も国内も同じような値段のようで羨ましい。

_ Kiyo ― 2013年03月07日 23時04分

>ひげ爺さん、こんばんは。
昼過ぎ家に帰ってそれから仮眠、また寝る時間ですが、眠くない。でも体はきつい。すぐ寝付くでしょう。
旅行はまだ決定していませんが、遅くとも4月にはいくはずです。
何しろ去年は1回も行っていませんからね。

_ Kiyo ― 2013年03月07日 23時08分

>鰊曇りさん、こんばんは。
辛夷に香りがありましたかねえ。あいにくいい香りはしてませんでした、現場では。私が鈍いだけかもですが。
韓国旅行はやすいですよ。まともな国内旅行よりずいぶん安いです。福岡からの日帰りか1泊のバス旅行の代金で行ける感じです。
まあ私たちがそういうのしか選ばない、というのが大きいですけど。
ビートルの往復料金が5000円というのもあります。港付近の旅館が3000円くらいでありますから、1万円以下で行って来れます。はい。

_ サンダーソニアM ― 2013年03月08日 05時40分

忙しい週ってありますよね。
体調管理が良さそうで安心しました。
バイクの楽しみがストレスを上手に発散しているのかな…
この頃のテレビニュースなど毎日のようにストレスの原因ですね。

釜山1泊旅行10000円で行けるんですか。
地元の温泉感覚ですね。
楽しんで来て下さい~

_ Kiyo ― 2013年03月08日 07時19分

>サンダーソニアMさん、おはようございます。
以前よりずいぶん体調はいいようです。今はちょっとくたびれていますが、体の中から悪いという感じではありません。ただ疲れている感じのみ。
日曜の仕事の時にも会社までバイクで行くことで、ストレスも減っているし、その後ちょっと走ることで気分転換になっていると思います。
明日は海に行こうかと思いましたが、今夜から黄砂がひどくなるとのニュースです。さてどうしましょう。

_ Layla ― 2013年03月14日 00時09分

韓国にそんなに安く行けるんですか!?
ビックリですねー。
月末、楽しみですね!
わたしもまたタッカンマリ食べに行きたいなぁ。w
韓国の英語村は随分あちこちの語学ツアーで見かけるようになりました。

_ Kiyo ― 2013年03月14日 07時16分

>Laylaさん、おはようございます。
ビートルの一番安いのは平日で往復5000円というのがあります。
ただホテルのいいところ(1泊3万とか)がツアーで泊まれるのがいいですね。
今回予定のホテルは海雲台グランドホテルというところで夏のリゾート地ですから、平日は開いているのだと思います。
個人で行くなら、駅の近く港の近くで3000円くらいの旅館があります。
タッカンマリは一度も食べたことがありません。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
Kiyoが使っているカメラのメーカーはどこでしょう。全角カタカナで3文字です。

コメント:

トラックバック