庭の花12012年05月03日 16時47分

4月中旬から下旬にかけて、我が家の庭には花が次々と咲きそれはきれいでした。撮るだけは撮っておいたのですが、なかなかアップできなかったのでようやく、簡単に。
車庫の入り口に咲くフリージア。この黄色は素敵です。
ブロックの根元に次々と咲く、ツルニチニチソウ。どんどん増えます。
今年はもう咲かないかもと心配していた玄関わきの咲き分けの桃。気が付いたらもう終わりかけ。心なしか白い部分が少なくなった気がします。


ツツジのつぼみ。大抵二つ固まっています。奥の黄色はレンギョウです。
ジャーマンアイリス。このピンと立っているところがいい。

八重桜。桜餅みたいです。

シャクナゲ。お天気が悪く撮影が難しかったです。ようやく日がさしたときに。

本当に弱いボタン。咲いて2,3日で雨でやられました。

つつじ。あまり姿はよくない花ですが、色がきれいです。あちこちに小さい株があります。

きれいに落ちたやぶ椿。上にはまだ気に着いた花があるのですが、これの方がきれいでした。

こちらは芍薬。ボタンは木、芍薬は草です。
開くと真っ白です。これも弱い。どうしてボタンも芍薬も大きな花の割に茎がか弱いのでしょうか。

イチハツ。これも姿のいい花です。白無垢を着た花嫁さんのようです。

八重桜。下には花房がたくさん落ちています。

飛び入りでテントウムシ。

つづく。


庭の花 つづき2012年05月03日 17時03分

つづきです。
アネモネ。花は長持ちしますね。でももうおしまい。
アネモネ。この状態になってもきれい。
アネモネ。花びらが落ちてしまったのに、かわいい。AKB48のあっちゃんを連想してしまった。
コデマリ。
コデマリ。小さい花の塊がまた固まっている。
玄関わきのプランターの中のデイジー。
玄関わきのサツキ。雨が降っていた。
この花の名前がわからない。とても小さい。高さ10センチくらいのサボテンみたいな葉っぱをしたものから20センチくらい細い茎が伸びてその先端にこの花が7,8個ついている。花の長さは3センチくらい。カランコエに似ている。
全体はこんな感じです。高さおよそ20センチです。毎年同じように花が咲きます。
クレマチス。この色だけ残った。2輪咲いた。
この部分のこの後の変化が面白い。
サツキ。きれい。
スズラン。地上15センチ。膝と肘を地面について体を横にして撮る。
勿忘草。あちこちに飛んで咲いている。花一つは5ミリくらい。
芍薬のつぼみがだいぶ大きくなった。

ほとんどの花がもう終わってしまいました。コデマリがまだ残っているのと、芍薬がつぼみのまま。あと塀のわきの真っ赤なサツキと梅花空木が咲いていません。これが終わると完全に初夏です。あとはセミが出るのを待つだけの緑ばっかりの庭になります。

庭の花その32012年05月05日 23時38分

また新しい花が咲きました。
「雑草という草はない」という言葉のいい例ですね。こうしてみると立派な素敵な花です。
ムラサキカタバミ
いつの間にか満開です。
これが新しい花。65種類目。イキシアというらしいです。おばあちゃんが球根を買ってきて植えました。


赤もあります。
優しい色のサツキ。

つるバラが桃の木に絡まって咲いています。

私の好きな赤いツツジが咲きはじめました。

この一株だけなんですが、塀のすぐ横にあります。


60の手習いその22012年05月10日 23時32分


 3月下旬から挑戦していた、自動車学校における大型自動二輪教習で、今日卒業検定があり、1度で合格卒業することができました。3月26日入校していらい、45日目の卒業です。
 この間、仕事が終わってから、JRで駆けつけ、終わると電車バスで、9時半ころ帰宅といった日もあり、土日の教習とかで、結構忙しくも楽しい日々でした。
 私は普通車と普通自動二輪(昔は中型二輪と呼んでいた)の免許を持っているので、本当は12時間の教習で済むはずなんですが、なんと35時間もかかりました。
 なんといっても中型二輪の時からの不得手とする、1本橋がうまく走れず、このため15時間くらいは余分な気がしました。
 今週は最後の大詰めで、月曜から3日間午後半休を取り毎日2時間教習、そして今日は一日休みという、仕事そっちのけの追い込みで、どうにか1本橋も落ちずに渡れ、減点で済みました。落ちたらすぐ検定中止です。大型は10秒以上が規定で、1秒遅くなるごとに5点減点、私は8.5秒で10点の減点ですみました。
 そのほかの法令走行(右折左折、進路変更、安全確認など)は、先生が素晴らしいといってくれるほどの出来で、1本橋以外の減点はほとんどありませんでした。長時間の教習の成果をだせたようです。

 来週の火曜に試験場に行って免許証の取得、その後バイクの購入です。ホンダの1100ccを買う予定です。(教習はホンダの750ccでした)
 そのバイクで来年あたりに、韓国にツーリングに行きたいと思っています。本当は1周が目的なんですが、まず南部だけくらいからできればいいなと思っています。
その前に、近場から、まず阿蘇くらいから行ってみたいです。

 とにかく、この45日間はまるきりバイクの教習にかかりきりで(教習の無い日も、コースのことやバイクのことで頭がいっぱいでした)、カメラの方も、サクラは撮らず、棚田も行かず、庭の花だけというとにかくバイクバイクの日々でした。
 明日からもう通わなくて済むので、ほっとしている反面、ちょっとさびしい気もします。でもあとは自分のバイクが来ればそれで楽しめます。

 これから少し時間ができますから、写真の整理とかゆっくりしようと思います。


庭の花その42012年05月13日 17時37分

今日は母の日です。お花をどうぞ。
塀際のつるバラです。

開きはじめの花びらがほどける寸前がきれいです。

お母さんと一緒。

ナガサキアゲハが飛んできました。尾状突起がないので特徴です。

ナガサキアゲハのオスです。青灰いろの銀粉がうつくしいです。

ツツジの花束。

私の好きなユキノシタ、今年も咲きました。

よさこいを踊っているようです。

これも待ちに待ったバイカウツギ。高いところから咲くので撮るのが大変です。後ろの黒いのは駐車場の屋根です。

花が3つ4つ固まって咲きます。

これが咲くと我が家の庭の春の祭典も終わりに近づきます。今年は、おばあちゃんが買ってきた球根を植えたので、ペチュニアと槍水仙が増えました。もうしばらくは花が庭に見られますが、そのあとは緑一色になります。そうすると九州地方も梅雨に入ります。
あとはアジサイですねえ。