福岡県朝倉郡筑前町に藁で作った大きなシン・ゴジラが出現したとの情報がFBにあがったので、振替休日の今日午後行ってきました。まだ少しコスモスが残っていました。
人との比較で大きさがわかるでしょうか。
目や胸の血管等はLEDが仕込まれていて、夜は光るそうです。
横から見ると下半身の巨大さと、しっぽの長さがわかります。
背びれもしっかり作っています。
本物の鉄塔とミニチュアの鉄塔が素敵です。
こういう畑の中に作られています。右手の土手の下は小川です。私の背中の川向こうに駐車場があります。
お天気が良かったのでバイクで行ってきました。往復ちょうど40キロで、撮影時間をふくめて2時間半くらいでした。
最近のコメント