シン・ゴジラ現る ― 2016年11月09日 23時21分
コメント
_ サンダーソニアM ― 2016年11月12日 17時47分
_ Kiyo ― 2016年11月12日 22時06分
似てますかー。映画を見てきた方にはリアルさが伝わると思います。
これより10倍くらい大きいのが動くのですから、
本物が出たら、そりゃ怖いですよね。
映画まだ見てません。
_ ひげ爺 ― 2016年11月14日 20時54分
このゴジラは藁でできているのですか。
どんな人たちが作ったのでしょうね。
良いものを見ました。
ありがとうございます。
_ Kiyo ― 2016年11月14日 22時12分
中は、木材と竹のようでした。
作ったのは筑前町を振興しようという
筑前若者会のメンバーのようです。
昨年は大きなイノシシを作ったようです。
今年の制作過程は、街のHP内にたくさん載っていました。
ご参考に下記のリンクをご覧ください。動画もあります。
http://www.town.chikuzen.fukuoka.jp/1797.htm
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
稲わでの作品ですね。
リアルさもバッチリです。
楽しい企画で死ね~~
心配事が続いていましたがほっこりですね。