韓国旅行2日目中盤2012年04月22日 15時45分

朝食後、世界遺産に登録された石窟庵にいきます。
鐘堂
これは駐車場横の大釣鐘のお堂です。1回10000ウォンで突くことができます。重低音のごーーーーんというとてもいい音がします。
山道
これは帰り道ですが、こういう山道を10分ほど歩きます。坂はありません平です。でも左手が急な斜面で落ちたら30mは楽に落ちてしまいます。日本なら絶対柵があるところですが、自分で注意するのが韓国流でしょうか。
甘露水
甘露水。手を洗うのではなく、仏様に水をかけていました。もちろん飲んでもいいようです。
全景
これが全景。左側から石段で上がり建物の左手から入り右へ出ます。右の石段から降りてきます。後ろの丸い山の中が下の絵のような作りになっていて、仏様が鎮座しています。
説明
石造りの庵の中に仏さんが座っています。奈良の大仏様のように頭の方が大きく作ってあるそうです。下から見上げたときに姿がよく見えるのだそうです。
鬼瓦
建物の角の鬼瓦。韓国のお寺を撮って回りたいです。
それから昨日パスした青磁の窯元へ向かいました。
おばちゃん
工場は変わっていましたが、説明役のハルモニ(おばあさん)は依然と同じ方でした。ドレスも素敵になっていますし真珠のイヤリングもつけて以前より若々しく見えます。
ツボに切込みを入れて象嵌を作る手順を説明しています。細かい作業を何度も繰り返します。
作業
花瓶みたいなのに切込みを入れています。とても細かい作業です。女性向と思いますが、昔は職人といえば男性だけでした。
乾燥中
乾燥中のツボ。白いのは全部鶴です。こんな高いところにおいて大丈夫なんでしょうか。
乾燥中
これも乾燥中の茶飲み。とんがったのは香炉?
売り物
完成品のツボ。売り物です。一つ2500ドルでした。およそ20万円。なぜかドル表示です。円、ウォン、ドルでは一番桁数が小さいからでしょうか。
どれも姿がいいですねえ。でも欲しくならないのが不思議。
香炉でしょうかねえ。絞りF4ですが、フルサイズだとこのくらい前後がぼけます。これが一つ25000円だそうです。
ほんの一部です。全部でいくらあるのでしょうか。地震がないからこういう陳列でいいんですね。
その後、紫水晶のお店に連れて行かれます。ここはもう何度も来ているし、興味がないので、30分の間店に入らず付近を散歩します。
古墳

古墳の反対側を振り向いたところです。田んぼがあり、丸い山があり、日本のようです。でも建物の形だけは違います。
田舎

頭の上をカチガラス(かささぎ)が飛んでいきました。
カササギ
尾羽が長いので、ひらひらひらと優雅に見えます。カラスと大体同じくらいです。カラスみたいに荒々しく飛びません。ひらひらと飛びます。

次は釜山に戻り通過して、隣町の鎮海(ちね)へ向かいます。


韓国旅行2日目前半2012年04月22日 14時44分

韓国旅行の2日目です。慶州の朝から始まります。
湖
朝食までの時間を利用して湖まで歩きます。スワン型のボートがありました。
門
ここにもたくさん白木蓮があり、食堂街に続く門の向こうにチャングムがい歩いていそうでした。
遊園地
湖の反対側に遊園地が見えます。黄色はレンギョウ。ピンクは桜です。そういえば若くして亡くなった鷺沢萌の「ケナリも花、サクラも花」というのがありました。
桜
これが今回の旅行の第一のお土産。湖面に映る桜。早起きは三文の徳。
それから、石窟庵に行き、その後昨日パスした青磁の窯元見学があり、また湖畔に戻りお弁当をもらいここで2時間ほど休憩。桜の下でのお弁当でした。真露の小さいブラスチックのビンに入ったのをもらい、食べつつ飲みつつ。その後湖畔を桜を探して散歩しました。
噴水
噴水が上がりました。左手に見えるホテルのどれかに泊りました。
桜

雰囲気のいい木。青空を背景に。

花がいっぱい。

同じ木でも撮る位置を変えると、こう見えます。

バス停

道路沿いの満開の桜。
並木

道路の両側は満開の桜です。
このあと、釜山に戻り通過して鎮海(ちね)に行きます。


韓国旅行1日目後半2012年04月15日 22時34分

次には仏国寺です。ここも3、4回ほど来ています。
仏国寺
仏国寺といえばここ、というくらい有名な場所です。

柱
集合時間は1時間後ということなので、自由行動Okとなり、私はさっさと自由行動。花を探してさまよいます。きれいな柱です。
白木蓮
建物の屋根の向こうに白木蓮の塊が見えました。

白木蓮
裏に回ると、まとめのところに載せた状態。これはその一部です。白木蓮が寺のあちこちで満開です。
家族連れ

若いお母さんが、子供の写真を撮っています。お父さんがニコニコ顔で見ています。その向こうにあの白木蓮。いい雰囲気でした。この写真だけで十分来た甲斐があったと思いました。
多宝塔
多宝塔。硬貨の裏面に載っています。
池
もう少し時間があったので、来るときに見えた駐車場手前の池にHさんといってみました。桜とレンギョウが湖面に映り、湖面には水連の葉っぱがたくさん浮かんでいました。水連の花が咲いているときにはきれいでしょうねえ。

桜とレンギョウ
同じ場所を右手から。
白木蓮
そのさらに奥に白木蓮の並木が続いていました。階段がありましたが、私は上りませんでした。Hさんが上ってみましたが、なにか管理事務所みたいなのがあったそうです。この後
車にもどりました。
夕食のレストラン
このあと青磁の窯元見学に行く予定でしたが、遅くなるということで明日に変更。夕食となりました。普門湖という湖(ダム湖)の近くのお店です。右下の1階に入りました。
テンジャンチゲ
テンジャンチゲということでしたが、なんとも夕食らしからぬメニューでした。朝食ならOKでした。でも味はなかなか良かったです。ご飯のお変わりをもらい、汁をかけて食べました。
ビールはいつも5人で3本と控えめです。
ヘラブナ
例の釣り師が吊り上げたところです。ヘラブラのようでした。
ホテル
宿は以前止まったことのある慶州朝鮮ホテルが会社が変わり、慶州コモドホテルとなっていました。そういえば、形もなんtなく釜山のコモドホテルに似ています。屋根の部分。
これは夜、近くのコンビニに買い出しに行ったときに撮ったものです。
王冠
以前止まったホテルと同じ証拠に、天馬塚で発掘された王冠のレプリカが飾ってありました。
テーマパーク
新羅ミレニアムテーマパークの看板です。尊徳女王のドラマとか花郎の演技とかがあると書いてありました。
オンドル
すぐ近くのコンビニで、ビールとつまみの買い出し。部屋はオンドル部屋でした。ずいぶん前慶州のホテルで2月の雪の降る夜に止まったとき、オンドル部屋が割り当てられたのですが、暑すぎて暖房を切ったのにもかかわらず温度が下がらず、ついに雪が降っているのに窓を開けて寝た思い出があります。それですぐ暖房を切ってしまいました。そのおかげで暑すぎずゆったりと眠ることができました。この部屋で二人が寝てもう一つ同じ大きさの部屋に三人が寝ました。もちろん布団を敷いて寝るのですが、布団を敷くのは自分たちです。
何じゃかんじゃ話をしていたらいつの間にか1時を過ぎていたので、もうそろそろ寝ろうやということでお開きになりました。
この時間が楽しいんですよね。


韓国旅行1日目前半2012年04月15日 19時57分

4月11日。福岡は朝から雨。韓国の桜が心配。でもまあうまいものを食べ、ビールを飲みに行くと思えば、それも苦にならず。
エアーブサン
今回初めて乗ったエアーブサンです。機内では以前は軽い食事も出ていたし、それがだんだんサンドイッチになり、その後おにぎりひとつになり、今回はとうとうジュースまたは水になりました。まあ飛行時間が30分ですから、それでもいいかなと思いました。
両換え
着いたら空港で即両替。今回のレートは1万円が132000ウォンでした。私は2万円両替。両替したのはこの銀行ではありません。きれいなモデルさんがいましたのつい撮りました。
コンビニ
空港内のコンビニでお茶を購入。香ばしい香りのする美味しいお茶でした。その後同じものを何度か買いました。
石焼ビビンバ
到着してすぐ空港近くのお店で昼食。石焼ビビンバ。到着が遅れたので、ちょっと冷めてしまい、残念でした。いつもならかき混ぜるときにジャーと焦げる音がするのですが、ちょっと生暖かいというくらいまで冷めていました。でもおいしかったです。
料金所
その後高速道路を1時間ほど走って、慶州へ。これは料金所です。
ホームセンター
サービスエリアでおなじみのお店。ちょっとしたホームセンターみたいです。いろんなものが売っています。
凧
慶州に着き、バスが止まりました。凧がたくさん上がっています。空はまだどんよりしています。でも雨は降っていません。
桜並木
雨が上がったので人出が増えたようです。車と人でいっぱいです。先日の慶州桜マラソンのときは雨でしかも桜は全く咲いていなかったそうです。
凧売り
道端で凧を売っています。これがたくさん上がっていたのです。時間があれば、私も買ってあげたいところでした。
半月城遠景
これから行く半月城の遠景です。桜が満開のようです。歩いて移動です。すぐ近くでした。
天文台
東洋最古の天文台です。入場料を取って柵の中にありました。これは道路から撮ったものです。中を覗けないなら、これでいいかなと思いました。

古墳
廻りには古墳が普通に見られます。市内のあちこちにあります。
桜

半月城入口付近。ライトアップ用の電灯のセットなどが見えました。夜もきれいでしょうねえ。ここから右手に入り口、丘の上が道になっていて、左手へずっと歩きます。
桜
入口付近。ちょっとした丘みたいになっていて桜は斜面に植
えられています。
桜
上は土手になっていますが、20センチくらいの石がゴロゴロしています。前回のツアーは、雨が降っていたので傘をさして、桜も咲いていないところを歩いたのだそうです。今回は非常に運がいいですねとガイドさんが何度も言っていました。
撮影地
右手から歩いてきて、出口から降りてきました。看板には「MBCドラマ尊徳女王撮影地」と書いてあります。慶州には尊徳女王のお墓とかあり、史跡が町中にあるそうです。私はドラマを見ていないので、実感がありません。
渋滞
これから次の目的地、普門湖へと向かいます。向こうの道路には車がいっぱい。まるで桜の木の下に駐車しているように見えます。ノロノロ運転です。
心配していた雨もどうやら降らないで済みそうです。桜も予想以上に満開状態でうれしい誤算でした。
46人のツアーですが2班に分かれ、私たちは22人の第2班でした。1班のコンダクターは前回のツアーの時の添乗員さんで、空港で、うわーと感激の再開でした。「呑兵衛グループがまた来たのねー」と歓迎されました。
つづく。


韓国旅行1日目2012年04月14日 18時46分

4月11日から13日にかけて2泊3日で韓国へ旅行に行きました。釜山から慶州、鎮海を回りました。桜を巡る旅ということで桜の状態が問題でしたが、完璧でした。満開。その予告編として簡単に1日目の一部だけまずご紹介します。

慶州半月城にて
慶州の半月城の手前。家族連れ。

仏国寺にてレンギョウ
仏国寺のレンギョウ。私の大好きな状態。こうでなくちゃ。

仏国寺にて白木蓮
仏国寺の白木蓮。満開でした。

普門湖にて桜
慶州の大きな湖、普門湖の桜と釣り人。このあとヘラブナを吊り上げました。しかしその後パトカーが来て釣り禁止を告げて回りました。あたふたと竿をたたんでいました。

福岡を出るときは雨。釜山に着いたら、傘はいらない程度の小雨。慶州に着いたら曇り。その後回復し晴天に。
桜も2日前から一気に咲きはじめ、満開の状態。予約が取れず、この日程に変更になりましたが、実に最高の状態の日程となりました。前回のツアー(最初の希望日)の組は、雨が続いた揚句、桜は全く咲いていないという状態だったそうです。何が幸いするか全くわかりませんね。
で、とにかく第一報を。明日続きを。とにかく写真の数がが多いので、どうアップしようか迷っています。