二眼レフ ― 2016年08月07日 18時02分
コメント
_ ことしゃん ― 2016年08月08日 10時01分
_ Kiyo ― 2016年08月08日 23時27分
真四角な写真、いいでしょう。
見せたいものを切り取って見せる点がいいのかと思います。
長方形だと、余分なものが入るときがありますから。
それとインスタグラムの流行も影響しているかもしれません。
最近、長方形も選べるようになりましたが。
一度、1:1で撮ってみてください。撮った後トリミングでもいいですけど、
最初から真四角なファインダーはまた違いますよ。
_ サンダーソニアM ― 2016年08月09日 18時43分
中学生の時、父が持てせてくれました。
四角い写真も懐かしいです。
デジタル時代ですが、
ひそかにフイルムカメラを愛している人が結構いますね。
焼き付けもいいですよね。
懐かしいです。
_ Kiyo ― 2016年08月09日 20時46分
二眼レフ、懐かしいでしょう?
真四角写真は、若い人にも新鮮に映るのか、人気があるようですね。
私も月に1本はフィルムで撮りたいと思っています。
またアップしますので、見てください。
_ ひげ爺 ― 2016年08月10日 08時52分
二眼レフ自分たちの若いころには肩から掛けている人を
よく見かけたものです。
入れっぱなしのフイルムがとてもきれいなのに驚きですね。
フイルム撮影楽しんでください。
_ Kiyo ― 2016年08月10日 23時20分
2年以上たっているのに、想像以上にきれいに仕上がったので、びっくりしました。
最近は若い人の間でフィルムカメラがまた流行ってきているそうです。
くっきり移りすぎないところがいいのだそうです。
だから、スライドフィルムではなくてネガフィルムの方がはやっているそうです。
私がフィルムフィルムいうものですから、会社の同僚のデジカメで風景を撮っている人が、フィルムカメラを一度使ってみたいと言い出しました。
どうなりますか。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
最近のコメント